いたずらっ子の二ノちゃんと


誕生日に?
クリスマスにってこと? (←超絶可愛い?)
誕生日にあげるのは
あ……
部長お願いしますよ!



ええ!? (←まだ気づいてない




違うじゃん (笑)
誕生日プレゼントって (笑)

いつもありがとう☆。.:*・゜
今日も朝から電話がなる。4回くらいかかっている。
朝しっかり起きているか、
持ってきて欲しいものの確認。
お義母さんにが見舞いにくるので、必要なものを食卓に置いておいてほしいとのこと。
お義母さんが、合鍵をもっている連携するのにとても便利だ。
妻
「わたしわかったん」
「昨日長女とカフェをするといってたけどあれ違う」
「ネットで占いをすることにする」
妻にしては面白い提案だと思った。
話は続く
「いまネットで無料占い相談してもらっている30分後に結果がでるんだ♪」
それなんかやばくないか?
そのサイトは気をつけることを説明。妻は素直に危険を察知してくれたようだ。
ちょっと怖い。
あとは、娘に柔道を勧めたいと言い出す。
先が読めない。
ただ、以前よりか着実に良くなっているような気がする。
今日はまだSMAPはでてこない。
あとお気に入りの先生がいるらしい。
楽しそうだ、すごくくやしい。
妻はあなたのこと好きだから隠せずに言えると言う。
そういうものか?妻はいろいろ隠しごとができなくなっているようだ。
はなしたいことは、たくさんある。だから何度も電話がくる。
ゆっくりと聞いてあげたいけど仕事もあるし
ブログを書くということも妻の話すことと似ているような気がした。
ここに書くと気持ちが落ち着く。とりあえずここまで。
3,780円 楽天 |
こんにちは。
天空の鏡を持つ姫巫女 一宮花(いちのみやはな)です。
急に冷え込みました。一昨日までは真夏のような暑さでしたよね。
こんな時は、身体が気候の変化に追い付いていないので
体調を崩される方も多いです。
こんな時、ほんの少しだけ「首」まわりを意識して暖かくしましょう
首だけではなく、手首、足首も暖かくね
風邪の引き始めは、首の後ろにあるツボ
(首を曲げた時に一番出っ張っている骨のあたり)
または、肩甲骨の内側にある風門(または風穴とも呼ばれる)というツボに
ホッカイロを貼って温めてあげる(やけどしないよう氣をつけてくださいね)
と良いと鍼灸師である丸ちゃん先生に教えていただきました。
教えていただいたのは、もう数年前になりますが
それから風邪を引いて寝込むとか、熱を出すこともなく過ごさせていただいてます。
これだけでも知っていると、風邪をこじらせずに済みます。
これから宮城の実家へ出かけます。
行って参ります
参加してます。