お盆はいかがお過ごしになられましたか
お盆にはご先祖さまを13日にお迎えして15・16日ごろに送り出す習慣がありますよね。
地域によってお盆の習慣はそれぞれ違いはありますが・・・
送り火として、京都の五山送り火や奈良の大文字・・・
または川へ送る灯籠流し・・・など
14〜15日はご先祖さまがお家、仏壇にいらっしゃいます
手を合わせられました
運気を好転させるため、方位学を使ったり、イメージや潜在意識を活用したりすることは勿論有効なんですが、
根本的にはご先祖さまを大切に想う心が、まずは一番なんですよね
宿命的に言えば、日本人に生まれた、この親から生まれた、この現実は変えることができません
この世に出してもらった両親に感謝すること、そして両親の親、そのまた親・・・そしてご先祖さまへの感謝の心を持ち続けることが、運気を好転させる第一歩だと思いますよ。
もしかしたら、両親と仲が悪くてこんな親は嫌いだし憎いと思ってたり、先祖代々からの自分のルーツすら嫌だと思っている方もいらっしゃるかもしれませんね
ですが・・・・運命は自分の力で変えることができるんです
なんとなく運気が悪いなぁと感じられる方や、お盆に帰省できなかった方・・・
今からでもお墓参りされませんか?
ご先祖さまは、きっと力になって下さいますよ
そうして運命を切り開く第一歩になるはずです
どうにも変えることができない宿命である現実に誇りを持ち感謝したうえで
自分の運命は、自分の力でどうにでも変えることができることを心に刻んで前進していきましょう
《紫微斗数占い&風水でお悩み解決》
お問合せ・お申込みは
メール・お電話で。
070-2405-0527
または こちらから
face book
明 石 実 夕 あかし みゆう 感 謝